« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

ドラフト改革の報道

メディアは「職業選択の自由」の旗を振り、「逆指名制度」を煽ったことを忘れてしまったのでしょうか。
選手会の発言まで持ってきて、希望枠の弊害ばかり書き立てている一部のスポーツ紙などには、もううんざりします。

娯楽の多様化によってプロ野球人気が低迷すると同様に、メディアの多様化によってマスメディアも選別され始めていることに気付かないのでしょうか。

以下は「ドラフト制度の変遷」を簡単にまとめて見ました。

続きを読む "ドラフト改革の報道"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

メディア・リテラシー

ウェブ・リテラシーの重要性が叫ばれているが、一個人でも検証可能なメディア・リテラシーも突っ込みどころが満載のような気がする。
テレビ東京、「スポーツメディアが伝えなかったもの」である。
昔は、テレビは事実を伝え紙は事実をゆがめて伝えるとの定評があったが、現代ではテレビも事実をゆがめて伝えることが、ネットの時代では一個人でも検証できるようになった。

続きを読む "メディア・リテラシー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »