銃刀法違反で連行された?
今日昼飯の後、散歩がてらフラフラ歩いていて、店の近くの観音像をもブログにでも貼り付けようかと、携帯を出していじっていたら警官に声をかけられた。
肩掛けかばんのベルトに黒いバッグが取り付けてあり、そこにはデジタルビデオカメラが入っているのだが、そこに何が入っているのかと聞く。
いわゆる職質を受けたわけですな。
刃物類は何か持っているかと聞くから、胸ポケットのカッターナイフのほかに、かばんの中からフォーク・スプーン・ナイフの折りたたみのセット(こんな感じ)、ワインオープナーとナイフなどの折りたたみのセット(こんな感じ)、折りたたみになっているドライバーなどのセット(こんな感じ)を見せたら、署に同行して欲しいという。
どちらも本体9cmほどのものである。
食事の交代時間であり、それは困ると言ったが、ずいぶんと強硬であり、「刃が6.5cm以上有ると銃刀法に引っ掛かる恐れがある。」と言う。
「銃刀法違反の恐れがあるので任意連行か」と聞くと、軽くうなづいたようだった。
結局は、刃の長さが、6.1cm・6.9cmで「今回は斟酌してくれ」と嘆願する文書が書かれ、それに署名し、左の人差し指を押し付けて小一時間で釈放された。
さて、銃刀法「銃砲刀剣類所持等取締法」第二条。
2 この法律において「刀剣類」とは、刃渡十五センチメートル以上の刀、剣、やり及びなぎなた並びにあいくち及び四十五度以上に自動的に開刃する装置を有する飛出しナイフ(刃渡り五・五センチメートル以下の飛出しナイフで、開刃した刃体をさやと直線に固定させる装置を有せず、刃先が直線であつてみねの先端部が丸みを帯び、かつ、みねの上における切先から直線で一センチメートルの点と切先とを結ぶ線が刃先の線に対して六十度以上の角度で交わるものを除く。)をいう。
同、第二十二条 何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが六センチメートルをこえる刃物を携帯してはならない。ただし、内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが八センチメートル以下のはさみ若しくは折りたたみ式のナイフ又はこれらの刃物以外の刃物で、政令で定める種類又は形状のものについては、この限りでない。
続いて「軽犯罪法」
第一条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
二 正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者
第四条 この法律の適用にあたつては、国民の権利を不当に侵害しないように留意し、その本来の目的を逸脱して他の目的のためにこれを濫用するようなことがあつてはならない。
これらの解説には、「雑学解剖研究所」さんをご参考に。
浅草では抗争も多いし、引ったくりはいるし、物騒な世の中なので、こんなもの持ち歩いていると今度はしょっ引くぞ。と釘を刺されて帰ってきました。
かばんの外にぶら下げるか、キーホルダーにつけていないといけないんでしょうかねぇ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちの友人も今それで警察に・・・
その友人は今職探しててフランスの方の仕事を
そして、今はてんてんとしてるみたいでいろいろな店を面接うけたり~。。
車の中にその料理で使ってる包丁が入ってて、それをケースにいれておいたらしいです
それだけですよ・・・カァ。。しかも殺人の意味ないし。。。警察もまったく聞いてくれないですしね・・・まったく困る
携帯電話もとりあげられたみたいで・・・
電源もつながらないからすんげ心配してたんですよね。。今帰ってきましたょ。。
カァ~。。まったく今の世の中ったら・・・
投稿: 豆onz | 2005.08.02 21:09
東京都品川区のUFJ銀行の無人店舗内で、小型カメラの受信機を持っていた男(37)もカッターナイフを持っていたために銃刀法違反で逮捕されたんですね。
「東京都品川区のUFJ銀行のATM(現金自動受払機)付近で、カッターナイフを持っていたとして警視庁に銃刀法違反容疑で現行犯逮捕されていた住所不定、無職の男(37)…」って新聞記事にあるけど、んー。これって、カッターナイフを持っていたら"警察の判断"で逮捕できるってことなの??
投稿: 忍 | 2005.10.22 03:38
忍さん、そうでしたね。
普通サイズのカッターナイフでは銃刀法に引っ掛かりませんから(軽犯罪法になります)、大きいカッターだと思います。
そして持っていることの合理的な説明ができないと、逮捕されますねぇ。
このケースでは、他の容疑では任意連行だったでしょうから、良い方向に使われたと言うべきかも知れませんね。
投稿: 聞きかじり | 2005.10.22 13:24
googleで検索してHPを見ました。なかなかいい内容ですね。
投稿: masa | 2005.11.24 04:20
意味無くそんなナイフを持っているのが悪い!!
銃刀法違反の現行犯で逮捕されても何の文句も言えない
投稿: 大体 | 2006.04.16 18:16