「Weblog」慶応大学上田修一研究室
慶応義塾大学文学部上田修一研究室の図書館・情報学の研究会の発表として「WEBLOGとは何か[pdf]」というのがあります。
ブログの歴史から日米の違いなど良くまとまっていると思います。
固定リンクやトラックバックなどの特徴もさることながら、私はRDFに注目してブログを始めました。
これは興味があるブログをRSSリーダーで常時チェックできますし、ウェブページにも表示できます。
また、MyblogListのようなサイトでチェックすることも出来ます。
今までのウェブページのリンクよりずっと楽に相互の連携が図れると思っています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント